HOME > 活動報告

活動報告

2022年10月9日 ポリオ根絶の募金活動

2022年10月19日

2022年10月9日(日)に開催された「大阪城トライアスロン2022」会場(大阪城公園)において ポリオ根絶の募金活動を中心に、ロータリーの広報・新会員募集の活動も行いました。 当日は、皆様の温かいお気持ちを頂きました。 …

「少林寺拳法 防犯に役立てる護身術講習(第12回)」社会奉仕

2022年09月07日

2022年9月7日(水) 社会奉仕活動の一環として「少林寺拳法 防犯に役立てる護身術講習(第12回)を行いました。 他クラブからも7名 ご参加いただきありがとうございました。 最近は、路上にて無差別にナイフなどでいきなり …

第11回 少林寺拳法 防犯に役立つ護身術講習

2022年03月16日

2022年3月16日 第11回 少林寺拳法 防犯に役立つ護身術講習 会員が講師となり、社会奉仕活動の一環として講習会を実施。 今年はコロナ感染防止に充分配慮しながら 又 ZOOMを使いハイブリッドで実施しました。 &nb …

ポリオ募金 2021年11月10日

2021年11月10日

2021年11月10日 例会場にてポリオ募金を行いました。  

IM第5組 共同チャリティー(大阪在住の留学生に支援)

2021年06月28日

RI2660地区 IM第5組 12ロータリークラブの チャリティー事業「希望の扉プロジェクト」として コロナ禍で困っている 大阪在住の 外国人留学生約100人に3合炊き炊飯器114個 お米1.7トン、レトルト食品2400 …

ポリオ募金 ロータリー財団

2020年11月04日

11月はロータリー財団月間に因んで、 ロータリー財団委員長が「ポリオに関する」卓話をし、 その後 例会場に於いて 「ポリオ募金」を会員に依頼をしました。 皆様、ご協力ありがとうございました。

社会奉仕活動:少林寺拳法 防犯に役立てる護身術(第10回)

2020年09月15日

2020年9月2日(社会奉仕活動) 少林寺拳法 防犯に役立てる護身術(第10回)を開催。 ソーシャルディスタンスに注意しながら クラブ会員の指導により 護身術を学びました。

社会奉仕:大阪市中央消防署にマスクカバー寄贈

2020年06月25日

                                &nb …

RI2660地区 IM第5組 共同事業(大阪府に新型コロナウイルス対応のためのシェルター寄贈)

2020年06月02日

国際ロータリークラブ第2660地区の第5組を構成する12ロータリークラブでは、来る6月11日(木) 11:00~ 大阪府庁において、新型コロナウィルス対策のためのシェルター4基を大阪府に寄贈します。 これは新型コロナウィ …

卓話「自然災害に備える」

2019年11月20日

              「自然災害に備える」 株式会社メビウスLink  代表取締役 レジリエンス推進LLP 代表理事 (防災士  リスク管理アド …

1 2 3 4 5 6 14

活動報告

例会のご案内
例会のご案内
Orfc事務局
  • 〒542-0086
  • 大阪市中央区西心斎橋1丁目5-12
  • 心斎橋アーバンライフ907号
  • Tel:06-6253-3012
  • Fax:06-6253-3013
  • 国際ロータリークラブ
  • 大阪フレンドロータリークラブは、国際ロータリー第2660地区です

PAGETOP