「少林寺拳法 防犯に役立てる護身術講習(第14回)」社会奉仕
2024年10月2日(水)少林寺拳法 防犯に役立てる護身術(第14回)
合掌 本日は、大阪フレンドロータリークラブ少林寺拳法防犯に役立つ護身講習にご参加頂きありがとうございます。
少林寺拳法は、北派禅宗の金剛禅総本山少林寺の修行の一つです。その修行には、突き蹴りを行う『剛法』、抜き技や逆技、投げ技を行う『柔法』、そして身体を整える『整法』があります。
また、その資格は、僧侶の位の『僧階』、拳法の位の『法階』、武道の位の『武階』の三つの位があります。
正式な少林寺拳法での指導者は、日本少林寺拳法武道専門学校を卒業し、僧階、法階、武階を取得した者が指導者として全国で指導をしています。
結手